CREATION-211号
16/20

86543地元就職に強い!四国4県の就職率は73.3%。前年度(69.7%)と比較して、コロナ禍の影響で県内ないし四国への就職が増えた。松大への求人も多い! 地元にどんな企業があるか、リサーチしよう。首都圏就職も人気愛媛県の次に多いのが東京都。前年度より3.2pt低下したが、その数は決して少なくない。Web就活により、交通費が減少。フットワークが軽くなっているのは全国共通なので、早めの準備を!都会とは傾向が異なる金融業界は都心部の学生が金融業界のAI化を懸念して、敬遠する傾向にあるといわれているが、松大では金融業・保険業の就職者数が増加。地元就職の人気とリンク。入社したい「企業」に絞り込むのではなく、就きたい「業種」で検討することも大切。公務員試験対策も万全!公務員(国家および地方)が11.7%と、昨年度に比べて2ptアップ。特に国家公務員(一般行政職)への就職者が例年より10名以上多く出た。2年次生から受講できる「公務員講座」を開講。公務員を目指すのなら、早めの決断を!2020年度松山大学卒業生の就職状況コロナ禍に立ち向かい15(単位:人)人数151414111010業種別就職者数金融業保険業171(単位:人) 就職先企業名 松大生の武器「就職試験報告書」を活用事前準備を万全にして面接に臨んだ人数順就職先ランキング日本食研ホールディングス(株)営業職に内定3年次の夏にはインターンシップなどに参加して、早い時期から業界や企業の知識を幅広く増やすよう努めました。特に役立ったのが「就職試験報告書」。先輩方が残してくださった面接の質問内容を事前に確認しておくことで、当日は心に余裕をもって臨めました。実際、同じことを聞かれた企業もありました。対面よりも、会話の温度感が伝わりにくいオンライン面接が主流になってきたからこそ、早めの活動開始と入念な事前準備がカギになると思いますので、ぜひ活用してください。様々な業界や企業に触れ、妥協することなくチャレンジを!● 文系男子 就職先企業名 1 三浦工業(株) 2 愛媛県警察 2 (株)フジ 4 愛媛県職員 5 (株)伊予銀行 5 国家公務員(行政) 例年とは違う動きが求められた2020年度の就職活動だったが、先輩たちは柔軟に対応して努力が実り、前年度並みの就職率を獲得。FROM 内定を獲得した 4 年次生その他 17福岡 22京都・大阪・兵庫 51愛知・静岡 15関東(東京以外) 15広島・岡山・山口 63徳島 16高知 38※ 「就職率(就職内定率)」=就職者数÷就職希望者数 ※ 松山大学卒業者数1,334名、就職希望者1,214名、就職者数1,169名彼らが残した結果から、これからの就職活動成功のカギを読み解く!東京131地域別就職者数岡本 龍晟さん経済学部経済学科香川1274年次生● 文系女子 就職先企業名 1 (株)伊予銀行 2 (株)愛媛銀行 3 (株)フジ 4 えひめ中央農業協同組合 5 愛媛信用金庫 5 (株)レデイ薬局 愛媛674公務137① リモートによる相談の受付● 電話相談・メールで問い合わせ ☎089‐926‐7145 (平日8:30〜17:00) mu-career@matsuyama-u.jp● WEB面接指導 オンライン面接対策は必須!● メールでのES(エントリーシート)・履歴書添削 キャリアセンターにメールまたはカウンターで直接予約を。② 特設サイトの開設 【1】 「Google Chrome」でアクセス 【2】 松山大学グーグルアカウント(@g.matsuyama-u.ac.jp)でログイン③ LINEで最新情報を発信● 友だち登録はガイダンスにて!人数2216121188※航空サービスは例年10名以上の就職者が出る業界だが、2020年度はコロナの影響で採用がなかった。医療、福祉 53サービス業 46不動産業、物品賃貸業 37学術研究、専門・技術サービス業 34運輸業、郵便業 25建設業55その他117卸売業、小売業295情報通信業製造業12797CREATION NO.211 2021.10● 薬学部 1 (株)アインファーマシーズ 2 (株)レデイ薬局 3 愛媛県職員 4 日本調剤(株) 5 (株)ハッピーファーマシー 人数コロナ禍に影響されない充実のサポート体制キミのキャリアプランニングはココカラはじまるら、後輩たちへ情熱就活 キャリアセンター就職率96.3%※達成!

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る