CREATION-211号
18/20

「音楽と学業の両立」をモットーに、好きな曲を大好きな仲間たちと演奏するコロナが落ち着いたら他大学との交流も復活する予定です!演奏会は部員以外も大歓迎だからぜひ聴きに来て!情報はTwitterで発信しています。CREATION NO.211 2021.1017のんびりライドしたい人も競技として取り組みたい人も一緒に自転車を楽しもう!J-POPを中心に、好きなバンド音楽を“この指とまれ”で集まったメンバーと一緒に演奏しています。私たちが活動する上で大切にしているのは「音楽と学業の両立」。活動日は音楽に集中、終わったら気持ちを完全に切り替えるので、音楽を純粋に楽しめます。今は個人練習を重ねており、コロナが落ち着いたら演奏会を企画したい。音楽好きな皆さん、楽しみにしていてください!高校まで楽器を触ったことがない人も多いけれど、大丈夫!※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、活動日時等が変更になる場合あり。 ※写真撮影時のみマスクを外しています。● 男24名、女2名● 活動日時:土・日曜● 活動場所:主に松山市近郊の舗装路● 部員数:男25名、女26名● 活動日時:月曜18:00〜21:00 ● 活動場所:御幸キャンパス5F M508アジア選手権や全日本選手権の入賞者も在籍。双輪会は、ライドを楽しみたい人から、全国(時には世界)レベルのレース出場を目指す人まで在籍する、自転車好きのためのサークルです。自転車の魅力は、屋外というオープンな空間で、同じ趣味をもつ仲間と交流ができること。近場をのんびり走る日もあれば、しまなみ海道など往復100kmも走る日もあります。これからライドにはいい季節、私たちと一緒に走りませんか?たのしいから一生懸命! うれしいから全力集中!双輪会ハワイアン部

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る