CREATION-211号
19/20

ピッピッ今号から、編集を担当させていただくこととなりました。編集にあたっては、多くの方のご協力のもと、様々な場面での学生・教員の取り組みに直に触れ、多くの刺激をいただきました。さて、今号では「学術+研究」「ゼミ探訪」等のレギュラー企画に加え、在学生のインターンシップの取り組みやWEBオープンキャンパス、熟田津祭の告知等、盛りだくさんの内容となっています。見どころ満載のCREATION、ぜひご覧ください。 編集後記(RYO)松山大学公式インスタグラム18CREATION NO.211 2021.10続きは松山大学公式インスタグラムで。フォローしてね!解散!表紙の人(経済学部経済学科3年次生)また向き合って勉強ができる日まで、同じ方向を向いて頑張ろう#学びの空間 #コロナに負けるな「原点回帰」#三密回避 #手洗い #換気 #不織布マスク #咳エチケットD CAFEメニューがたくさんで迷いますね!#■又キャンパス #DCAFE■又キャンパス前の青みかん#マツダイ #■又キャンパス#青みかん #秋の味覚 #四季折々大学の空。勉強に疲れたときは上を見上げてみて!#文京キャンパス #空 #虹 #日暈WEBオープンキャンパスにて小論文対策講座を配信!#小論文対策講座 #限定配信2022年度松山大学案内・入学試験要項が完成しました!#大学案内 #入試要項 #資料請求総合調剤実習室を見学!#ミニオープンキャンパス #薬学部 #薬学コース #調剤 #施設見学オープンキャンパス2021終了。ご参加ありがとうございました!#オープンキャンパス #夕焼け露口 彩美 さん雨の日の myu terrace雨でも屋外で勉強ができる空間#学びのスペース #wifi完備マツダイ生に向けた新型コロナウイルスワクチンの接種#コロナ #ワクチン #職域接種学生生活の不安や疑問を感じたら学生支援室へ。強い味方!#学生生活 #なんでも #相談(本館2階 編集責任者 : 濃田博史)TEL : 089‐926‐7140(直通) FAX : 089‐922‐6064E-mail : mu-koho@matsuyama-u.jp編集/株式会社エス・ピー・シー 印刷/セキ株式会社〈本誌に関するご意見・ご感想・お問い合わせ先〉松山大学の「イマ」を随時配信しています。公式Twitter <@Matsudai_koho>公式Facebook <@matsuyamauniversity.0529>松大みきゃんからのメッセージもお届けしています♪松山大学 入学広報部 入学広報課松大生やキャンパス風景を投稿!集合!○○な松大入学広報課。@matsudai_koho

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る