第33回 にぎたつさい紡紡つむぐつむぎ対策のポイントキャンパスニュースすでに行われた大会・イベント等の報告 [PAST]8組が参加のMusic Festival11月20日(土)・21日(日)の2日間、文京キャンパスで開催。新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底するなかで実施されたのは、「リアル×オンラインのハイブリッド企画」。統一テーマ「紡」には、「人の思いや幸せなど、形の見えないものを一つにつなげる」という思いが込められている。● リアルの参加は松山大学・松山● 受付では検温・消毒・マスク着用を徹底(体調不良者は参加不可)● 3密を避ける短期大学の学生のみ1313Stage Performance開祭式では、オープニングアトラクションとして、落語研究部、Breaking、Street Dance Club“macl”がパフォーマンスを披露。その後、澤村凌太大学祭実行委員会委員長(人英3年)による開祭宣言が行われた。グラウンド特設ステージでは、熟田津祭初の試みである「仮装大会」をはじめ、学生たちが様々なパフォーマンスを繰り広げた。歌唱力を競うPower of Karaokeご来場してくださった方、ライブ配信を観てくださった方、誠にありがとうございました。また、関係者の皆様もご協力ありがとうございました。新型コロナウイルスの関係で昨年度に続き、通常開催ができず、悔しい思いがありましたが、自分たちなりに試行錯誤して今できる最高の大学祭を紡ぐことができたと思います。来年度はこのような状況が良くなり、バザーなど今年度開催できなかった企画ができるようになることを願っています。第73回大学祭実行委員会委員長 澤村凌太(人英3年)コロナ対策を万全にして開催!オンラインも活用し、できるだけ多くの学生が楽しめるように実施。学内では、スペシャルゲスト、学外の部活動やサークルを含めた一般の方は入構不可とし、松山大学・松山短期大学の学生のみで開催。入構する学生に対して充分なコロナ対策を行い、実施した。Street Dance Club“macl”、應援團チアリーダー部、ダンス部などが登場。都内スタジオから、松山大学・松山短期大学の学生限定でオンライン配信。ドラマや映画で活躍中の福原遥さんの楽しいトークが繰り広げられた。初めて尽くしのハイブリッド熟田津祭を終えた大学祭実行委員会のメンバー文化系サークルの展示なども行われ、日頃の成果を披露。LAST FESTIVAL松大ミスター&ミスコンテスト2021松大のミスター・ミスが決定。「盛り上がらない可能性これ一切ない!! 抽選会」なども行われ、フィナーレまで会場もオンラインも大盛況のうちに幕を下ろした。高橋幹大さんCREATION NO.212 2022.1CREATION NO.212 2022.1大竹明日香さん仮装大会展示企画(両日)熟田津祭を終えて福原遥さんトークショー11/20 SAT.11/21 SUN.Campus N ews熟田津祭熟田津祭
元のページ ../index.html#14