松大で得た学びと夢を叶え、未来へ135789 に参加しました。一番印象に残っているのは、羽田空港で働く方々の一歩先を見据えた対応力です。広い空港内でどのような状況のお客様がいて何をすべきなのか、求められていることは何かを常に考えて行動しているのだと感じました。私も業務体験では率先して動き、質疑応答では一番に発言するなど、積極性を行動で示すように努力しました。この意識づけはオンライン留学やCM出演の経験が活きていると思います。今後は就活生として本格的にスタートラインに立つにあたり、他業種のインターンシップにも参加する予定です。多くの経験を重ね、自分の軸をしっかり持つこと、そして一歩先を見据えた気遣いができる社会人になることを目指したいです。 CREATION NO.215 2022 AUTUMN111314151718LOCATION/9号館(薬学部棟)前MY STORY人文学部英語英米文学科3年次生 三好マリアさん学術+研究法学部法学科教授 今村暢好マツダイ 研究室探訪薬学部医療薬学科 有機化学研究室実れ、ミライ。100周年記念事業「学生プロジェクト」始動!松山大学 第34回 熟田津祭【Neo】見どころガイドOB INTERVIEW×頑張ってます! 課外活動LONGMAN×ジャズ・エイジェンツ部 「WEBオープンキャンパス 2022」開催中CAMPUS INFORMATIONCAMPUS NEWSミライ応援! キャリアセンターキャンパスNavi@学生部 集合! ○○な松大生。「推し活!」な松大生CONTENTSCONTENTS
元のページ ../index.html#3