CREATION_217_EBOOK
18/20

体育会文化会少林寺拳法部茶道部見学や体験はいつでも大歓迎! 演武は簡単ではないからこそ、達成感は絶大。一緒に頑張りましょう!!11月の熟田津祭で茶会を行っていますので、お茶とお菓子を味わいに来てください! 心も落ち着きますよ。和やかな雰囲気で、笑顔を交えながら練習することができます。着物やスーツを着こなし、姿勢も表情も正して…終われば元気いっぱいの私たち!※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、活動日時等が変更になる場合あり。※写真撮影時のみマスクを外しています。切磋琢磨し、楽しみながら稽古に励み美しい演武ができるよう日々精進!強くなりたいから、演武をしている先輩に憧れたから…少林寺拳法を始める理由は様々ですが、みんなの目標は一つ「正確で美しい演武」ができるようになること。四国インカレと中四国大会での入賞を目指し、顧問やコーチ、OBの方々から厳しくも愛のある指導のもと、稽古に励んでいます。この部の魅力は努力する姿勢が身に付くことと、切磋琢磨できる環境。その上で目標を達成した喜びはひとしおです!楽しいから一生懸命!嬉しいから全力夢中!初心者でも着実に作法が身に付く!熟田津祭ではお点前を披露します月曜は部員のみ、金曜は学外の指導者をお呼びしてお稽古に励んでいます。茶道の知識や技術はもちろん、お花や書の知識も学べるので、学生のうちに美しい所作を身に付けておきたい人は良い機会に。日々のお稽古を一つひとつ丁寧に取り組み、人間的な成長も目指しています。メイン行事は熟田津祭。お客様に喜んでもらえたとき、大きな喜びと達成感を味わえます。抹茶好きなら、ぜひ見学に来てください!頑張ってます! 課外活動

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る