事業活動収入65.8億円その他7%経常費等補助金14%学生生徒等納付金79% 金額24,828,519円2,383,500円27,212,019円 金額件数34412464311585959,502,000円52,000円428,000円410,000円15,702,019円1,118,000円27,212,019円管理経費 5%教育研究経費41%事業活動支出65.6億円人件費54% 金額4,418,900円8,635,511円15,476,000円9,296,702円24,828,519円62,655,632円寄附総額年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度累計金額大学からのお知らせ 金額19,911,256円14,196,658円22,687,069円10,550,576円27,212,019円94,557,578円カルフール3階のホールに設置されている舞台装置、照明器具を更新して、講演会やコンサートなど様々なイベントで快適に使用できる環境を整えています。松山大学創立100周年記念事業募金松山大学募金合計本法人の「学校法人松山大学寄附金事業」の趣旨にご賛同いただき、多くの皆様からご寄附を賜り、有難く厚く御礼申し上げます。2022年度の寄附金受入状況等を以下のとおりご報告いたします。今後とも本法人に変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2022年度決算は、事業活動収入65億8,300万円、事業活動支出65億6,300万円となりました。基本金組入前当年度収支差額は1,900万円の収入超過となり、基本金に6億3,400万円の組入を行ったことで、翌年度繰越収支差額は58億6,700万円の支出超過となりました。今後も引き続き経営の安定化を図っていきます。 金額15,492,356円5,561,147円7,211,069円1,253,874円2,383,500円31,901,946円安心して勉学・課外活動に打ち込むための、大切なお金やけん打ち込むための、大切なお金やけん打ち込むための、大切なお金やけん100周年松大みきゃん100周年松大みきゃん松山大学募金年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度累計金額カルフール・ホール舞台装置の更新(2023年4月完了)❶寄附金受入状況(2022年4月1日~2023年3月31日)寄附内訳❷寄附者の内訳(2022年4月1日~2023年3月31日)寄附者の内訳卒業生在学生保護者一般法人・団体等教職員合計2022年度決算事業活動収支計算書より2022年度の主な事業報告❸累計金額(2018年4月1日~2023年3月31日)松山大学創立100周年記念事業募金年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度累計金額寄附金学校法人松山大学 財務状況報告松山大学創立100周年記念事業「実れ、ミライ。」をスローガンとする「松山大学100周年ステートメント」の策定、学生プロジェクト「Best “2nd Place” ,MATSUDAI」の始動、「子規の叔父・加藤拓川展」開催(愛媛県美術館)など、各種の事業を実施しました。CAMPUSINFORMATION
元のページ ../index.html#12