編集後記!ッピ 今号の表紙とMY球部OBのお二方が着用されているユニフォームは、在籍時のレプリカなんです。なんと…今回のCの撮影で着用するために作ってくださいました!!100周年を迎えた野球部の歴史を感じられます。野球部の皆さん、本当にありがとうございました。このように、様々な方々に支えられているCでは、歴史を感じられる内容から大学の新しい取り組みまで幅広く情報発信をしていきます。次号以降もお楽しみに! STORYで野reationreation (DAN)解散!集合! ◯◯な松大生。愛媛コレクションで得た硬式野球部で練習ひとすじ目標は50mを5秒台で走る!経験を活かして何かに挑戦!韓国でドラマの聖地巡礼、絶叫系遊園地にグルメも!ライブやフェスなど大人数で声を出せるイベントに参加硬式野球部で毎日練習です目指せ、秋季リーグ優勝!韓国やオーストラリア旅行日本との違いを体感したい鎌田 章太経営学部1年大野 莉実薬学部4年浅野 拓人経営学部3年伊藤 みずほ藤本 毬乃経済学部4年近平 佑月法学部3年アメリカへ留学して語学力UPシカゴでピザを食べます愛媛FCの応援。アウェイの試合も遠征して盛り上げたいインターンシップの準備や資格取得。もちろん遊びも!経済学部4年ベトナムやタイを訪れて素晴らしい文化をSNSで発信!バスケットボールに挑戦!青春18切符やバスを使って中四国をのんびり一人旅中田 颯太経営学部3年柳井 一真経営学部3年カナダに留学して橋本 大地経済学部4年ホノルルマラソン完走!風景やふれあいも楽しみ花火大会や土曜夜市大勢で盛り上がりたい!着物を着て嵐山を歩きたい小川 真夢経済学部4年越智 星愛経済学部3年三崎 瀬奈経営学部4年友達と思い出づくりチーズ入りハンバーグなど凝った料理に挑戦したい!修学旅行で行く予定だった東京へ行きたいです県外出身なので初めてマスク無しで松山の夏祭りに!宇都宮 楓薬学部4年山口 響経済学部2年齊藤 聡法学部2年今回は…新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、初めて迎える夏休みはどう過ごす?白石 陽菜経済学部3年佐竹 菜穂経営学部4年佐藤 颯経営学部1年松山大学公式ソーシャルメディア松山大学の「イマ」を随時配信しています。● 公式Twitter [@Matsudai_koho]● 公式Instagram [@matsudai_koho]● 公式Facebook [@matsuyamauniversity.0529]● 公式YouTube [チャンネル松山大学]▲ 表紙の人左から、硬式野球部の合田涼真さん、OBの西松繁夫さん、三好眞悟さん、硬式野球部の西川人輝さん本誌に関するご意見・ご感想・お問い合わせ先松山大学 入学広報部 入学広報課(本館2階 編集責任者:濃田博史)TEL:089-926-7140(直通) FAX:089-922-6064E-mail:mu-koho@matsuyama-u.jp編集/株式会社エス・ピー・シー 印刷/セキ株式会社松大での夏休みを初めて、存分に満喫するという人もいるはず。楽しい思い出をつくりましょう!「夏休みはコレをする!」な松大生
元のページ ../index.html#19