私は幼い頃、「海外で英語を話せたら世界中の人とつながれる」という経験を得ました。語学や異文化などを学びたくて、松山大学人文学部英語英米文学科に進学。入学して3年間、コロナ禍のため渡航しての留学もままならなかったのですが、「今できることを頑張ろう」と、国際センターの「オンライン英会話『室内留学』」に挑戦。3カ月間、フィリピンの先生方から毎日レッスンを受けて日常会話のスキルを高めました。念願叶って今年2月、ロンドンへの短期留学を実現。英語はもちろん、異なる価値観や考え方、文化背景を知るとともに、相手の文化を尊重することの大切さも学びました。グローバルな環境で働きたいと考えていたのですが、ロンドン留学でその気持ちが明確に。4月には航空業界への志望を、ベストを尽くす イへの飛躍につながる 1CREATION NO.219私と松大物語私と松大物語■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■(Pポールaul Sス ペ イ カ ボ スPIJKERBOSCH ゼミ)■■■■■■■■■■■■■■■■■
元のページ ../index.html#2