が多いという。高校時代から地域活性化に関心を持っていた岡田さんは「地元が好きなので、地域に恩返しできるような仕事がしたいと思い、地方公務員を目指しています」。一方、直井さんも地域密着の観点から地方公務員に絞って考えていたが、「江成ゼミに入って、より広い視野で物事を考えられるようになり、将来の選択肢が広がりました」と他業界も検討中だ。 そんな学生の成長に頼もしさを感じている江成講師。「大学は『学び方』のスタイルを見つけていくところでもあると思います。将来、真剣に取り組んでみたいと思うことに出合ったときに『学ぶ力』を身につけていれば、知りたいことを知ることができるし、やりたいことができるはず」と背中を押す。2地域の人々や自治体、他大学など私たちが江成ゼミを大好きな理由ゼミ1やるときはやる、楽しむときは楽しむ!マツダイメリハリをつけることが徹底されています。外部との交流が深い学びにつながります。探訪懇親会やスポーツ大会なども学生たちが自ら企画して行っている。6江成講師から学生たちへのメッセージ自分で意思決定を行い、行動に移す場面をゼミではたくさん経験してきたと思います。仕事や社会の様々な問題に対して広い視野を持ち、自分自身で考え、判断・行動できる人であってほしいですね。
元のページ ../index.html#7