受験生お役立ち情報満載!参加できる! いつでも、どこでも、誰でもオープンキャンパスにNEW!CHECK!入学広報課の真鍋亮さんが入学試験や受験勉強等の受験に関するお役立ち情報や、松山大学の最新情報を『だいたい20秒くらい』で分かりやすくお伝えする受験生応援シリーズ企画を配信中。薬学部長 舟橋達也 教授模擬授業人文学部英語英米文学科 櫻井啓一郎 教授MANABE's 学生目線の「松山大学」に迫る!入試対策も充実!「英語対策講座」公開中各学部長が学部の特徴を語る。学部選びの参考に!大学での「学び」を体験してみようCREATION NO.2197受験生必見!(左から)経済学部経済学科4年次生伊藤みずほさん法学部法学科2年次生齊藤聡さん「消費者分析」に興味を持ち、流通コースを選択。ゼミではインタビューなどを通して消費者の意見を取り入れ、調査結果を分析してニーズに合わせた新製品やサービスを考案、プレゼン形式で発表している。オープンキャンパスで超満員になる人気講座を動画で配信。英語指導のプロフェッショナルが松山大学の一般選抜で過去に出題された入試問題を分析し、松山大学の出題傾向やその対策方法を丁寧に解説している。※限定公開各学部長が「学部で学ぶこと」「学生生活と卒業後」「入試の対策」の3つをテーマに、松大での学びを紹介。舟橋教授は医療現場で活躍する薬剤師になるための心構え、学びをサポートする制度などを話している。5学部6学科からラインナップ! 櫻井教授は一見難しく感じる「言語学」について、例えを交えながら分かりやすく解説。実際の講義さながらのリアルさで、もっと詳しく学んでみたいという知的探求心を深めてくれる。 入学広報課・真鍋の受験生応援企画STUDENT’S VOICE動画で分かりやすく紹介全コンテンツをチェックしよう!左の二次元コードまたは「松山大学 WEBオープンキャンパス」で検索Comment一人でも多くの受験生に見てもらいたいとの思いから始まりました。「だいたい20秒くらい」のいわゆるショート動画にすることで見やすいコンテンツにし、「分かりやすさ」にも非常にこだわっています。タイムパフォーマンス(タイパ)抜群の企画ですので、ぜひご覧ください! これからもどんどん更新していきますよ!!松山大学のリアルを動画でチェック!学部長インタビューWEBオープンキャンパス 2023 開催中!
元のページ ../index.html#8