CREATION_220
15/20

14CREATION NO.221大学生になったら、ぜひチャレンジしてみたい学びの一つが「海外留学」。留学先や学べる内容、渡航期間、費用も様々で、自分に合ったスタイルが選べる。海外とつながって、なりたい自分の将来像を描き、未来を自らの手で創造しよう!外国人留学生ガイダンス学生海外語学研修助成制度ガイダンス国際センターは7号館の西側、有師寮の1階にあります!8:30~18:00(変更の場合あり)経済学部経済学科3年次生気軽に短期間で学んでみたい短期プログラム長期プログラム時間をかけて、しっかり学びたい・当該年度本学学費相当分を超える額は自己負担・研修修了後に助成金支給あり・自己負担 ・研修修了後に助成金支給あり人文学部英語英米文学科4年次生各動画は公開中研修校への授業料等の納付・自己負担 ・研修修了後に助成金支給あり海外留学ガイドブック▲外国語力が向上して海外への視野が広がった!※留学期間中も学費納付は必要(全額)英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、など、いろいろ学べます!国際センター課大政 一郎 係長詳細はこちらから短期語学研修講座長期英語研修講座学生海外語学研修助成制度派遣留学制度カナダ ビクトリア期 間2~5週間12週間または30週間3~6週間半年間または1年間・原則として入学金、授業料は免除海外語学研修・派遣留学合同オリエンテーション短期英語研修講座(カナダ・イギリス)募集ガイダンス単位認定申請申請可所定の条件を満たせば公式LINEはこちらから ▶国際センターがサポートするプログラムプログラムに参加してどうだった? 先輩に聞いてみよう短期短期英語研修講座 研修期間/2023年8月(3週間)海外での学びを第一歩に!最初は私の英語が伝わるか不安でしたが、現地の方は私が尋ねたことに親身に答えてくれました。話しかけることに意味があると気づいてからは、現地のいろんな人に話しかけるようになりました。そうするうち、気軽に英語を話せるようになりました。この研修で、私は“英語を話す”というファーストステップを踏むことができ、これからが楽しみです。留学してみたい!CConnect国際センターへ山下颯太さん国際センターからのお知らせ自分の学びたいスタイルが選べる相談未来への可能性を拓く 永尾千紘さん長期長期英語研修講座 研修期間/2023年5~12月(30週間)オーストラリア グリフィススピーキングを超えた学びを得た!授業では様々な国籍のクラスメイトや先生と環境問題や文化、教育、医療などのトピックスについて、各自の国の状況や特有の文化を話し合う時間があり、大変有意義でした。スピーキングを超えた学びがあり、日本を外から見る初めての経験になりました。英語力の向上はもちろん、世界中に友人ができ、日本ではできなかったであろう経験のすべてが私の財産になりました。☎ 089-926-7148mu-international@matsuyama-u.jpCChallengeCCreate「海外留学プログラム」を知ろう海外留学にChallenge!国際センター

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る