今年も大盛り上がりだった「新歓祭」。新入生歓迎実行委員会が新入生同士の親睦を深めるために企画・実施している春の一大イベントです。新歓祭のおかげで、新入生は大学生活を順調にスタートすることができます!!さて、今号は「課外活動応援号」ということで、「課外活動図鑑」という特集をお届けします。ページタイトルの文字は書道部「南風会」の徳永さんに丹念に書いてもらいました。練習1回だけでこの完成度…素晴らしい限りです! (DAN)集合!◯◯な松大生。編集後記「松大でチャレンジ!」な松大生向井 優華 人文学部1年オーストラリアへ留学。英語を使う仕事に就きたい。西岡 真優 薬学部1年薬剤師になるために勉強。副作用もしっかり学びたい。正木 朝香 人文学部1年世界中に友達をつくりたい!18 ▲ 表紙の人経済学部経済学科4年次生森海翔さん(中央)ほかヴェロリアン松山の皆さん本誌に関するご意見・ご感想・お問い合わせ先松山大学 企画部 企画広報課(編集責任者:西村幸保)TEL:089-926-7140(直通)編集/株式会社エス・ピー・シー 印刷/セキ株式会社松山大学公式ソーシャルメディア松山大学の「イマ」を随時配信しています。● X [@Matsudai_koho]● Instagram [@matsudai_koho]● Facebook [@matsuyamauniversity.0529]● YouTube [チャンネル松山大学]一生の友達づくり。この新歓祭でできた!CREATION NO.222新歓※として1年次生の出会いの今回は…新歓祭を直撃!※新入生歓迎実行委員英語圏へ留学する。海外経験を積む!眞𡽶 大翔経済学部1年新歓※に入り、先輩方のように誰かの思い出づくりをサポート!藤本 一摩 経営学部1年梶原 綾華 経営学部1年目指せ、日商簿記検定2級合格!マネジメントの仕事に就きたい。八島 磨礼 法学部1年教員免許を取得。子どもたちと関われる仕事に就きたい!真鍋 明日美 経済学部1年日商簿記検定2級取得。まずは成績「S」を目指す!宮本 海 経済学部2年場をつくり、笑顔にしたい!藤原 真守 法学部1年友達づくり。一緒に勉強したりして、大学生活を楽しみたい!近藤 央祐 人文学部1年カナダへ留学して英語教師に。いろんな国の文化も学びたい。𠮷村優薬学部1年薬の効果をきちんと伝えられる薬剤師になるために勉強!分島 優 人文学部1年英語、仏語…やりたいことを探して、友達をいっぱいつくる!阿部 優生 法学部1年留学して英語力UP! 高校で出会った海外の友達とまた机を並べたい。堤 翔太 人文学部1年中学・高校の社会の教師になる!学びの面白さを伝えたい。吉田 修哉 経済学部1年新歓※に入り、イベントを通して大学の魅力を発信したい!松本 陸翔 経済学部1年教員免許の取得。中学のときに出会った恩師のようになりたい。白石 周慈 経営学部3年グルーバルな視点を養いたい。
元のページ ../index.html#19