8 3 4土X日9YouTube情報学部PRアンバサダーが活躍! 活動レポート2024InstagramSNSを通じた情報発信や様々なイベントでの情報学部のPRを積極的に行っています! 20248 29木アイデアをカタチに。デジタルで世界を変える――。今春、松山大学6つ目の学部「情報学部」が誕生する。新たな学びの場を情報学部PRアンバサダーが紹介!2年~4年次生26名がYouTube班、Instagram班、X班に分かれて情報学部の魅力を発信中。法学部法学科3年次生 宮岡昂佑さん経営学部経営学科2年次生 山本涼可さん経営学部経営学科3年次生佐藤綾音さん経営学部経営学科 情報コース 4年次生 野中雄太さん (株)IJC内定SNSで発信している動画は、企画から撮影・編集まですべて学生が行い、学生目線の大学生活を知ることができます。高校生の皆さんが充実した大学生活を行えるよう、精いっぱいお手伝い!験を身につけることができました。情報学は成果が形になって現れる、やりがいのある分野。新たな情報学部では、目標へ向かって日々成長することを楽しみながら、いろんなことに挑戦してください!オープンキャンパスのサポートドローンや動画編集、3Dプリンタ、モーションキャプチャの体験コーナーを設置。学生が中心となって準備・運営を行った。「経営学部 情報コース」で学んだ松大生よりセキュリティや理論についての座学やプログラミング実践を通して、知識と経情報学部設置にかかる記者会見報道機関7社を前に、新井英夫理事長、情報学部長予定者の檀裕也教授とともに出席。PRアンバサダーとしての活動の紹介、学生たちで作成したPR動画を披露した。 2025年4月新設松山大学情報学部
元のページ ../index.html#10