CREATION_224号
5/20

k!1234020221344610281027102102510219102320222021202cehc12   ※「樋又キャンパス」新築オープン現在の形に社会連携室が樋又キャンパスへ移動し、※松山大学創立100周年※情報学部新設について、地域社会のニーズをもとに学生への周知・募集によりマッチングを促す(2023年度まで累計252件2221名が参加)2016年度2017年度西条市と包括連携協定を締結愛媛県中小企業家同友会と包括連携協定を締結愛媛県法人会連合会と包括連携協定を締結愛媛県と包括連携協定を締結2020年度愛媛経済同友会と包括連携協定を締結2021年度新居浜市と包括連携協定を締結愛南町と包括連携協定を締結2022年度四国中央市教育委員会と包括連携協定を締結伊予市と包括連携協定を締結2023年度(株)レデイ薬局と包括連携協定を締結ニッタ(株)と包括連携協定を締結2025年度新型コロナウイルス感染症拡大により養殖マダイの需要が落ち込み、生簀に大量のマダイが滞留している問題を受け、学生たちが愛南町の養殖現場で取材・撮影した動画などを南海放送と連携して制作。SNSや動画配信を活用したプロモーション活動を実施し、全国への需要喚起や販売促進を行っている。伊予鉄会館、伊予農生と連携し、愛媛ならではの食材を生かしたSNS等で“映える”スイーツ商品「媛LOVEシェイク」を共同開発。期間限定で、松山空港レストラン「CHEF’S KITCHEN」で販売し、観光客に愛媛らしい味を提供した。伊予農業高等学校の生徒と松大生、伊予市が連携し、事業者や団体を巻き込みながら推進している。学生独自の視点から商品の企画開発を進め、愛媛県立とべ動物園の魅力発信、活性化を目指している。 2020年度 「愛南マダイ応援隊プロジェクト」に関する協定を松山大学と愛南町と南海放送株式会社とで締結 2021年度  ⃝タレント宮迫博之氏とYouTubeでコラボ(40万回再生)⃝愛南町長から感謝状の贈呈⃝「第2回学生地域づくり・交流大賞」で優秀賞を獲得 2022年度  ⃝FM愛媛「カモ☆れでぃ★Night」に出演⃝松山大学と愛南町が包括連携協定を締結⃝FM愛媛「井坂彰×FMマルシェ」ライブ生配信に出演⃝愛南町観光ガイドブック「愛南燦々」の撮影に協力 (2023年度「第43回愛媛広告賞」で大賞受賞)⃝「第3回学生地域づくり・交流大賞」で優秀賞を獲得 2023年度  ⃝学校訪問型講演活動開始⃝「第4回学生地域づくり・交流大賞」で 最高位の大賞受賞1・2_愛南町で行ったフィールドワークの様子などをSNSの利点を活かし、国内外へ情報を発信。また、愛南町が主催したeスポーツ大会「撃鯛杯」(全国から170名が参加)の実況もYouTubeで配信した 3_「愛南真鯛カレー」を松大生にPR 4_「学生地域づくり・交流大賞」で悲願の大賞を獲得商品の原価率や販売価格も考慮したうえで、SNS映えと愛媛らしさのアイデアを出し合った。1_園内で学生自ら「とべかるた」と「アニマル巾着」の販売を行った 2_販売会で来園者と対話し、手ごたえを感じながら販売1_期間限定で「そらまめコロッケ」「野菜ゼリー」を大学生協カフェテリアで提供、「びわ葉ミルフラッペ」をウェルピア伊予で商品化。 2_関係者と試食や意見交換を重ねる。 3_「チョコっとしいたけクランチシュー」、「びわ葉茶の塩麹クリームシュー」、「伊予しいたけのポットシチューシュー」 4_びわ葉茶ケーキE-sweets.mu2018年度~継続中/愛媛県立とべ動物園2020年度~継続中/愛南町、南海放送(株) 2023年度~継続中/伊予鉄商事(株)、伊予農業高等学校2012年度~継続中/伊予市役所、伊予農業高等学校HISTORY現在の取り組み状況はコチラ!過去の事業も公開中▼ 2012年度  びわ葉ミルフラッペ/ウェルピア伊予 2015年度 びわ葉パウンドケーキ/伊予鉄会館 2018年度  いよ風土パスタ/ウェルピア伊予 2019年度  揚げなすのかつお香味だれ/ウェルピア伊予 2020年度  ⃝チョコっとしいたけクランチシチュー/新岡製菓⃝伊予しいたけのポットシチューシュー/ウェルピア伊予⃝びわ葉茶の塩麹クリームシュー/ガトウ・ド・キリシマ 2021年度  ⃝伊予盛りだくさんさつま汁/ウェルピア伊予⃝揚げなすと豆腐の田楽~塩こうじダレ~/ウェルピア伊予⃝あんこパイ/an’patisserie 七日⃝あんカロン/an’patisserie 七日⃝びわ葉茶塩生クリームフラッペ/an’patisserie 七日 2022年度  びわ葉茶ババロア/ウェルピア伊予 2023年度 びわ葉茶ケーキ/ふたみ渚のレストランMonde Bleu 2018年度 日めくりカレンダー 2020年度 マスクケース 2021年度 とべかるた・アニマル巾着 2022年度 とべzooすごろく 2023年度 zoo(ずー)っと使えるカレンダー・とべzooエコバックHISTORY愛南マダイ応援隊iProject!ZooProject2024

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る