就職支援・求人検索

松山大学が就職に強い理由

高い就職率には、理由がある!
松山大学は、どのような厳しい状況下でも高い就職率を維持しています。なぜなら、その裏には松山大学ならではの努力と工夫の数々があるからです。
まず、1年次からキャリアセンターによる学生へのカウンセリングを実施。ときにはゼミへ出向いて話を行います。その中で、学生は早い時期から就職に対する意識を高めていきます。
また、随時開催するガイダンスも全体的なものより小規模を重視し、面接指導を中心に多彩かつ徹底した個別サポートを実現しています。さらに、キャリアセンター内には求人情報が多角的に検索できる就職総合システム、企業データが掲載されたCD-Eyes、インターネット用パソコン等を導入し、企業の最新情報を得られる理想的な環境を整備しています。

諸先輩の輝かしい実績とパイプが武器。

松山大学には全国で約8万4千人が活躍する「温山会」というOB組織があり、そのバックアップを得て県内はもとより中四国、その他の地域へ…と就職のエリアを拡大しています。
進みたい道をしっかり定めて活動すれば、東京・大阪など中央を目指すことも、またUターン就職を実現することも可能です。

女性も高い就職意識。

松山大学における学生の男女比率は6:4であり、多くの女子学生が在籍しています。女性の就職に対する意識が高まってきたこともあり、松山大学でも先輩たちが着実に実績を上げています。
ブランドを重視する学生もいますが、「本当にやりたいことができる。」「長く勤めるための労働条件が整っている。」など堅実かつ明確な理由で選ぶ時代となっています。早期からしっかりとした考えを持ち、継続して努力すれば必ず道は拓けるといえるでしょう。

就職・キャリア支援について

松山大学の就職・キャリア支援は、学生一人ひとりのニーズに応じた多様なサポートを提供しています。
1年次からキャリアセンターによる学生へのカウンセリングを行い、早い時期から就職に対する意識を高める取り組みを実施。3年生から4年生にかけての時期には、キャリアコンサルタントやハローワークの出張相談を活用し、きめ細かなフォローを行っています。学生が志望するキャリアや就職先にあわせて、入学から卒業まで、きめ細やかなサポート制度を整えています。

<就職支援の一例>

<学内企業セミナー>
全国の企業担当が来訪
学内で開催する企業セミナー。県内に限らず中四国、関東、関西圏など全国の各企業・団体の人事担当者が参加します。様々な企業や団体の人事担当者から、学内で直接話を聞くことができます。

<マンツーマン就職相談会>
キャリアのプロがアドバイス
学外からキャリアコンサルタント資格(国家資格)を持つ経験豊富なキャリアカウンセラーの先生を迎え、マンツーマンで相談に応じていただけます。企業選びやエントリーシート添削、面接練習などどんな困りごとにも的確なアドバイスをいただくことができます。

<面接対策講座 OFFRECO.>
企業の人事担当者が面接指導
企業の採用担当者が採用現場の本音を伝え、本気でアドバイスをする面接対策セミナー。企業は面接で学生の何を見ているかなど、ほかでは聞けない採用試験の裏側をオフレコトークしていただきます。就職試験が本格化する前に実施され、探用の本質に迫る内容です。

■求人検索【キャリタスUC】

キャリアセンターに直接届いた求人票のほかに、一部は株式会社キャリタスが運営する「キャリタスUC」を通してインターネットから検索・閲覧できます。

※キャリタスUCのユーザーIDおよびパスワードは、
松大UNIPA共通メニューの各課より(学生用)>キャリアセンター課>キャリタスUC求人検索.pdf で確認してください。(松大UNIPAは学内者のみ利用可能)
※大学に直接届いた求人票は、キャリアセンター内で掲示・ファイリングし、自由に閲覧できるようにしています。
また、キャリアセンター特設サイトにも掲出しています。是非活用してください。

■ 就職・キャリア支援一覧

松山大学の就職・キャリア支援で未来を切り開こう!充実のサポート体制で、あなたの「なりたい」を応援します。
あなたの夢への第一歩を、ここから始めましょう。

自己分析・個別相談・模擬面接
経験豊富なキャリアカウンセラーによる個別相談で、あなたの適性を発見します。
模擬面接では、きめ細やかな実践的な指導を実施しています。

セミナー・イベント
業界研究や企業説明会など、キャリア形成に役立つイベントを多数開催。
それぞれの夢や目標を具体化し、確かな未来を築くサポートをしています。

キャリア形成科目
1年次から将来を見据えた体系的な学びにより、社会で求められるスキルを段階的に習得できます。
過去の学部別就職状況も公開しており、あなたのキャリア形成を力強く後押しします。

キャリアセンターの情報はこちら 

インターンシップについてはこちら 

CONTACT

このページに関するお問合せは下記までお寄せください。

キャリアセンター課